2008年07月03日
「戦車」はまっすぐに突き進むだけが能ではない

「6」番目の「恋人」では、中央の男性が2人の女性を選択・・迷っている絵柄でしたが、この「戦車」では、2人の女性が2頭の馬に変化しています。
「恋人」のカードでは2人の女性・・精神的なもの(内面)と現実的なもの(外面)の選択を表しましたが、それは、どちらかを選択すると残った方に悩まされることも同時に意味します。心の内部にしこりが残るような感じです。
「7」では「発展する運動力」を表します。休むことなく前進するか、もしくは後退するかな1箇所にじっとしていない性格を持っています。
そして「7」であるところの「戦車」のカードでは、2つの方向性・・リリス的な「内面や精神面」とイブ的な「外交面・物質面」・・を操って疾走するイメージです。
両方性格の馬をコントロールすることができれば、馬は操縦者の意思通りにまっすぐに進むでしょう。でもそのバランスがくずれると、速度が極端に落ちたり、方向が定まらず間違った道に行くかもしれません。
精神的なものと実質的なものの二律背反のような葛藤の中で、「戦車」のカードは疾走することを意味しています。

正位置の意味
1.前進。勝利。力強い行動力。
2.移動。非常に速い行動や物事の流れ
3.スポーツ・バイク・自動車・航空機・列車など乗り物全般
4.人物としてみた場合は、若者。行動的な男性。兄。
5.礼儀。たしなみ。
逆位置の意味
1.トラブル。乱暴。軽率な行動。力で解決をはかる。暴力的な言動。非行やつっぱり。
2.車など乗り物の事故。危険。無免許運転あるいは免停。
3.ライバルに負ける。良くない結果。後味の悪い勝利。不確実な勝利。
4.空威張り、いくじなし。家庭内暴力
5.人物としてみた場合は、乱暴な若者。非行少年。チンピラ。短気な若者。

逆位置ではその速さは変わりません。やはり速いわけです。しかし方向性が間違っています。早ければ早いほど、間違った方向に進むとよりゴールから遠ざかるものです。この辺を把握しておけば大丈夫です。
当たるタロット彼の気持ちを知りたい方はこちら

Posted by 小町 at 22:47│Comments(0)
│大アルカナ